「 2025年01月 」 の情報
阪神大震災当時、公園のテント村で暮らした4家族 [写真特集1/19] | 毎日新聞
2025/1/16
阪神大震災直後、公園のテントでランプの灯を頼りに大勢で食事をする家族たち=神戸市灘区の稗田公園で1995年2月5日、大西達也撮影.
阪神電気鉄道5001形、2/10最終運行へ - オリジナルグッズ&乗車会 | マイナビニュース
2025/1/16
阪神電気鉄道は15日、「青胴車」の愛称で親しまれてきた5001形の引退イベント第3弾として、オリジナルグッズの発売と乗車会の実施を発表した。5001形は2月10
【阪神・淡路大震災30年】電気と道路復旧の戦いと進化を追う - YouTube
2025/1/16
阪神・淡路大震災では、神戸市内で260万世帯が停電し、高速道路が倒壊するなど、街は壊滅的な被害を受けました。しかし、その後の復旧は驚異的な速さでした
阪神大震災、17日で発生30年 神戸で灯籠並べる作業始まる - 東京新聞
2025/1/15
阪神淡路大震災から30年 記憶を次世代に 神戸の高校生(2025年1月15日) - YouTube
2025/1/15
阪神淡路大震災から30年を迎えるのを前に、全国で初めて防災専門学科が設置された神戸市の高校では生徒らが震災体験をどのように次世代につなぐかを語り合い
SUPER EIGHT 村上信五、ハイヒールモモコら出演、阪神・淡路大震災30年特番 1月15日放送
2025/1/15
1月15日(水)20:00よりMBSテレビ(関西ローカル)にて、阪神・淡路大震災30年特番『刻み続ける1995年1月17日 ~あの日、現場で起きていたこと~』が放送され
阪神淡路大震災から30年 「1.17のつどい」で並べる灯籠の設置準備始まる - サンテレビ
2025/1/15
神戸市中央区の東遊園地では、灯籠に火をともし阪神淡路大震災の犠牲者の冥福を祈る追悼行事「1.17のつどい」が16日と17日に営まれます。 15日は午後から、